カテゴリの記事一覧
- サケの栄養素とレシピ2009/07/02
- ライ麦2006/11/25
- パイナップル2006/11/20
2009年07月02日
サケの栄養素とレシピ
鮭はヒアルロン酸、ビタミンB2、コラーゲンが豊富。
ヒアルロン酸は保水力に、ビタミンB2は髪、肌、歯を健康に成長させます。
缶詰でもOKです。
[鮭料理レシピ・鮭のチャンチャン焼]
(材料)
鮭 2切
キャベツ 1/4玉
にんじん 1/4本
タマネギ 1/2個
しいたけ 2枚
じゃがいも 1個
塩・コショウ 各少々
・味噌だれ
味噌 大さじ3
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
バター 大さじ2
(作り方)
じゃがいも・キャベツ、人参は半月切りにする。
玉ネギはくし切り、しいたけは石突を取って薄くスライスにする。
鮭は、塩、コショウで下味をつけておく。
鍋に、味噌、味醂、酒、砂糖を入れ、火にかけ練る。
フライパンにバター大さじ1を溶かし、鮭を皮目を下にして焼く。
皮に焦げ目がついてきたら、鮭の回りに野菜をおき、蓋をして蒸し焼きにする。
火が通ったら、味噌だれを周りからかけ、もう一度蓋をして1分蒸す。
(味噌だれは好みにより、ニンニクを加えてもおいしい。)
出来上がったら、まぜて鮭のチャンチャン焼きです。
スポンサードリンク
2006年11月25日
2006年11月20日